錯体化学研究室 > 最近のイベント
最近のイベント
お花見に行きました!
2016年5月2日

新年度も本格的に始まり、今年も円山公園にお花見に行きました。卒業生の阿良田さんと大泉さんも参加してバーベキューを楽しみました。
卒業式を迎えました!
2016年3月24日

ついに今年も卒業式を迎えました。ご卒業の皆さん、本当におめでとうございます!新天地でもますますのご活躍を祈っています。
追い出しコンパを行いました!
2016年3月10日

学位取得も目前に控え、4月からは社会に旅立つ皆さんの追い出しコンパを行いました。あと少しですが本当におめでとうございます!
卒業研究・修士論文発表会で研究成果を発表しました!
2016年2月16-19日

卒業研究・修士論文発表会が行われ、学部4年生と修士2年生がそれぞれの研究の集大成を発表しました。

発表者の皆さんお疲れ様でした!大きな山を乗り越え、あとは論文提出までもうひと頑張りです。
冬季研究発表会で発表した北野君が優秀講演賞を受賞しました!
2016年2月17日

冬季研究発表会でポスター発表したB4の北野君が優秀講演賞(ポスター部門)を受賞しました! おめでとうございます!来年度からのますますの活躍も楽しみにしています。
脇坂君の博士論文公聴会が行われました!
2016年2月9日

脇坂君の博士論文公聴会が行われました。6年間取り組んできたレドックス活性錯体の光・酸化還元化学の集大成になる発表でした。

終了後はカレーパーティーを開催しました。脇坂君、本当にお疲れ様でした!
2016年冬季研究発表会で研究成果を発表しました!
2016年1月19-20日

化学系学協会北海道支部2016年冬季研究発表会に参加し、ポスター発表5件と受賞講演1件を行いました。初めての学会発表を無事に終えた4年生の集合写真です。

皆さんお疲れ様でした!今年度も残り少しですが、最後の追い込みに向けて頑張っていきましょう。
新年会兼新メンバー歓迎会を行いました!
2016年1月7日

新年になり、また今年も3年生が新メンバーとして加わりました。これからもしっかり気を引き締めて頑張っていきましょう!
Pacifichem 2015で研究成果を発表しました!
2015年12月15-20日

ハワイ・ホノルルで開催されたThe 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2015)に参加し、口頭・ポスター発表10件を行いました。

3月に卒業を控える岡野さんが最後の学会発表に臨んでいます。これまでの集大成になるような発表でした。


小川君・重田君のD1コンビも、それぞれに論文発表した成果を手に安定感のある発表をみせています。皆さんお疲れ様でした!
第4回錯体化学若手の会北海道支部勉強会に参加しました!
2015年11月27日

今年も若手の会の勉強会に参加しました。当研究室からは吉田助教が招待講演を、また齋藤(賢)・中島がポスター発表を行いました。研究内容も雰囲気も違う色々な研究室と交流するのは刺激になります。




