その他

NMR分光計 NMR spectrometer

JEOL JNM-ECZ400S NMR spectrometer

nmr 物質を均一磁場中に置き、核磁気モーメントの励起を観測します。 物質の溶液中における分子構造を決定する非常に強力な手段を提供します。

 

 

ガスクロマトグラフ Gas Chromatograph

Agilent 490 Micro GC system

反応系から生じたガスを分離・解析することで、含まれているガスの成分を特定します。光触媒反応における生成物の定量に威力を発揮します。

 

Shimadzu Gas Chromatograph GC-14B

gc 反応系から生じたガスを分離・解析することで、含まれているガスの成分を特定します。光触媒反応における生成物の定量に威力を発揮します。

 

 

実験用光源 Light source

キセノン光源 朝日分光MAX-303

300Wキセノンランプを装備した実験用白色光源です。ミラーモジュールや光学フィルターによって、照射光波長を自在に制御でき、多様な光反応へ活用しています。

 

 

その他 Others

BELSORP-max 高精度ガス/蒸気吸着量測定装置

ガスおよび蒸気吸着による比表面積・細孔分布を最大3検体において同時測定が可能で、多孔性材料やナノ粒子の特性評価に威力を発揮します。

 

ELSZ-1000 ゼータ電位・粒径・分子量測定システム

動的光散乱法に基づいて希薄溶液~濃厚溶液でのゼータ電位、粒子径、分子量測定が可能な装置です。ナノ粒子の生成や成長、表面状態の解析において威力を発揮します。

 

HOKUTO DENKO HZ-3000 Electrochemical measurement system

img_electrochemical_01 溶液に電場掃引し、物質がどのような電位で酸化還元反応を起こすか?を測定します。 回転ディスク電極など、さまざまなオプションを装備することが可能です。

 

Bruker S2 PUMA Energy-Dispersive X-ray Fluorescence spectrometer

物質にX線を照射し、どのようなX線が放出されるかを測定することで 物質に含まれる元素を特定します。金属錯体が担持されたナノ粒子や電極、多孔体などの組成分析に威力を発揮します。

 

Peccell PEC-S02 IPCE measurement system

各種太陽電池の作用(IPCE)スペクトルを測定する装置です。モノクロメータを装備したキセノンランプ光源から光ファイバを通してサンプルセルに照射し、作用スペクトルをリアルタイムで測定できます。光触媒や色素増感太陽電池の評価に威力を発揮します。

 

Rigaku Thermo plusEVO

img_others_02 TGとDTAの同時測定装置です。水平差動方式を採用しており、雰囲気ガスの流量による影響も小さく、微小重量変化も高精度で検出可能です。

 

ヤマト科学 FO100 電気炉

最大1200度まで昇温可能な電気炉で、錯体の加熱合成実験や電極基板の作成などに使用します。

 

ミクロ電子天秤 BM-20

最小量1マイクログラムまで秤量できるイオナイザー(無風除電機能)装備型の電子天びんです。溶液や触媒添加量の調整など、幅広く活用されます。

 

超遠心分離機 Himac CS120FNX

最高120000rpmまで回転させることができる超遠心分離機です。ナノ粒子やタンパク質の分離精製など、幅広く使われています。

 

卓上遠心分離機 KUBOTA2410

4000rpmまで回転させることができる遠心分離機です。ろ過では回収が困難な微粒子の採集や不要沈殿物の分離など、合成・分析実験には欠かせない機械です。

 

このページの先頭へ